てぃーだブログ › かずパンときどきぷちにこ › バゲット › 長時間発酵バゲット

2011年01月11日

長時間発酵バゲット

久々バゲット。

前回焼いたコレが気に入った奥さん。
また焼いてと言われ続けて数ヶ月。
やっと、こないだの休みに焼いた。



ちょっと成形失敗したき、ブサイクさん。
長時間発酵バゲット


やけど、


なかなか、いい感じの気泡。
長時間発酵バゲット

今回も、ちゃんと酒粕酵母みたいなチーズ風味で香ばしくうまし。


覚え書き。

テロワールとエペ半々      
塩(ゲランド)いつも通り、少量赤サフ 
加水70%

一次発酵 室温6時間 冷蔵庫8時間
二次発酵 室温40分
余熱350℃ スチーム3分 
オーブンに生地入れて、スイッチ切る。
1分後、230℃で8分焼き
前後入れ替えて220℃で14分焼き



同じカテゴリー(バゲット)の記事
まあまあ
まあまあ(2010-11-13 01:29)

久々のバゲット
久々のバゲット(2010-09-03 22:57)

いいバゲット。
いいバゲット。(2010-04-28 20:08)


Posted by かずぴろ at 21:43│Comments(2)バゲット
この記事へのコメント
おいひそ~^^
Posted by bun at 2011年01月12日 13:06
bunさんへ

これは、ホントに天然酵母パンと変わらないくらい
美味しいですよ。

このパン食べるとイーストを見直します。
Posted by かずぴろ at 2011年01月13日 00:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。