2011年03月03日
15周年は、ひとしずくランチ
2月22日は、15回目の結婚記念日やった。
水晶婚式らしい、【透明で曇りのない水晶のような信頼】だって。
今年は3月末に帰省するんで、出費が多くて
せっかくの15周年も特別な事はできんねぇと奥さんと話してた。
とりあえず、当日は有休取ってたので、
映画でも観に行くかーと思って、北谷方面に移動してたけど、
あまり観たいのもなくて・・・
じゃ、おいしいモンでも食べるかーと、思い付いたのは、
やっぱり、ひとしずくさん。
思い立ったのが、当日の12:30頃で、いっぱいでダメやろうなーと
ダメ元で電話したら、13:30くらいなら大丈夫そうですと、
OKでた。ツイてたー(*^_^*)
bunさん会以来の久々ひとしずくさん。
如月懐石(2月のランチ、もう終わってますねぇ・・)
前菜 生湯葉ポンズ 白身魚の昆布〆手まり寿司 菜の花のお浸し

湯葉いぇい。
菜の花は、春っち感じやねぇ。
ちっちゃいけど、寿司もうまい。
蒸し物 茶碗蒸し アーサあんかけ

茶碗蒸し大好物なんで、ランチに入ってて嬉しかった。
アーサも合うわけさー。
この出汁の取り方知りたいなぁ。。
煮物 枡大根 穴子黄身揚げ煮

節分の枡に見立てた大根。
穴子って、タレなくても甘いんやね。
揚げ物 筍はさみ揚げ

海老のすり身を筍ばさみ。
筍の皮が下に敷いてあって、これも春な感じ。
食事 桜海老ごはん

桜海老と三つ葉がたっぷり。

三つ葉の美味しさが分かると、大人やなーと
思ってしまう。(子供の頃苦手やった。。)
おこげも美味い。
水菓子 本日のデザート
奥さんは、白ごまのブランマンジェ

超ごま。
自分は、サマーポメロのゼリー寄せ。

ボクみたいに、爽やか。(いやいや違うやろ!)
なんかタイミングよく、結構好きなものがいっぱいだった2月のランチ。
ご馳走様でした。
20周年の磁器婚式目指して、
16年目も楽しく仲良く、笑いながら元気に暮らそうねー。
水晶婚式らしい、【透明で曇りのない水晶のような信頼】だって。
今年は3月末に帰省するんで、出費が多くて
せっかくの15周年も特別な事はできんねぇと奥さんと話してた。
とりあえず、当日は有休取ってたので、
映画でも観に行くかーと思って、北谷方面に移動してたけど、
あまり観たいのもなくて・・・
じゃ、おいしいモンでも食べるかーと、思い付いたのは、
やっぱり、ひとしずくさん。
思い立ったのが、当日の12:30頃で、いっぱいでダメやろうなーと
ダメ元で電話したら、13:30くらいなら大丈夫そうですと、
OKでた。ツイてたー(*^_^*)
bunさん会以来の久々ひとしずくさん。
如月懐石(2月のランチ、もう終わってますねぇ・・)
前菜 生湯葉ポンズ 白身魚の昆布〆手まり寿司 菜の花のお浸し
湯葉いぇい。
菜の花は、春っち感じやねぇ。
ちっちゃいけど、寿司もうまい。
蒸し物 茶碗蒸し アーサあんかけ
茶碗蒸し大好物なんで、ランチに入ってて嬉しかった。
アーサも合うわけさー。
この出汁の取り方知りたいなぁ。。
煮物 枡大根 穴子黄身揚げ煮
節分の枡に見立てた大根。
穴子って、タレなくても甘いんやね。
揚げ物 筍はさみ揚げ
海老のすり身を筍ばさみ。
筍の皮が下に敷いてあって、これも春な感じ。
食事 桜海老ごはん
桜海老と三つ葉がたっぷり。
三つ葉の美味しさが分かると、大人やなーと
思ってしまう。(子供の頃苦手やった。。)
おこげも美味い。
水菓子 本日のデザート
奥さんは、白ごまのブランマンジェ
超ごま。
自分は、サマーポメロのゼリー寄せ。
ボクみたいに、爽やか。(いやいや違うやろ!)
なんかタイミングよく、結構好きなものがいっぱいだった2月のランチ。
ご馳走様でした。
20周年の磁器婚式目指して、
16年目も楽しく仲良く、笑いながら元気に暮らそうねー。
Posted by かずぴろ at 15:12│Comments(5)
│日々の事
この記事へのコメント
おめでと~^^
15年と思えないくらい若々しく仲良し夫婦♪
いつまでも仲良くね^^v
15年と思えないくらい若々しく仲良し夫婦♪
いつまでも仲良くね^^v
Posted by bun
at 2011年03月03日 18:02

ありがとうございます♪
笑いながら、暮らして行きます(^◇^)
笑いながら、暮らして行きます(^◇^)
Posted by かずぴろ
at 2011年03月03日 21:09

ご結婚記念日おめでとうございます〜。
仲が良くて羨ましい(笑)
仲が良くて羨ましい(笑)
Posted by まみまま
at 2011年03月05日 17:19

ご結婚記念日おめでとうございます〜。
仲が良くて羨ましい(笑)
仲が良くて羨ましい(笑)
Posted by まみまま
at 2011年03月05日 17:19

ありがとうございます~(*^_^*)
仲の良さは、日本有数と思います(笑)
仲の良さは、日本有数と思います(笑)
Posted by かずぴろ at 2011年03月05日 22:27