2011年02月25日
初発酵シートバターで、クロワッサン
このデニッシュもそうやったんやけど、
低水分バターが売り切れてたから、この発酵シートバターを、買って使ってみた。
四角いやつを自分で叩いて伸ばしたのに比べると、
ちょっと分厚かったみたいで、一回目の折込がイマイチで、
生地だけ伸びる感じやった。
(いつもの倍量で作ったのも原因かも・・)
でも、2回目3回目の折込みでは、いい感じで伸びてくれて、
結果は中々の上出来。

倍量やとデニッシュにも生地を回せて、たっぷり焼けた。
冷凍できるき、冷凍庫に余裕があれば倍量もありやな。

叩く手間がないき、こっちの方が楽やし、
次から低水分買うかコレ買うか迷うわ~
覚え書き。
エペ 200g
スロブレジャパネ 200g
ゲランドの塩 8g
きび砂糖(本和香糖) 16g
グラニュー糖 16g
赤サフ 5g
バター 20g
水 140cc
牛乳 70cc
折込用バター
(低水分バター) 250g
延ばす時に、麺棒で押さえんほうがいい。
320℃余熱
220℃8分焼き
200℃8~10分焼き
低水分バターが売り切れてたから、この発酵シートバターを、買って使ってみた。
四角いやつを自分で叩いて伸ばしたのに比べると、
ちょっと分厚かったみたいで、一回目の折込がイマイチで、
生地だけ伸びる感じやった。
(いつもの倍量で作ったのも原因かも・・)
でも、2回目3回目の折込みでは、いい感じで伸びてくれて、
結果は中々の上出来。
倍量やとデニッシュにも生地を回せて、たっぷり焼けた。
冷凍できるき、冷凍庫に余裕があれば倍量もありやな。
叩く手間がないき、こっちの方が楽やし、
次から低水分買うかコレ買うか迷うわ~
覚え書き。
エペ 200g
スロブレジャパネ 200g
ゲランドの塩 8g
きび砂糖(本和香糖) 16g
グラニュー糖 16g
赤サフ 5g
バター 20g
水 140cc
牛乳 70cc
折込用バター
(低水分バター) 250g
延ばす時に、麺棒で押さえんほうがいい。
320℃余熱
220℃8分焼き
200℃8~10分焼き
Posted by かずぴろ at 20:08│Comments(2)
│クロワッサン
この記事へのコメント
すごーいっ!すごーい!←こればっか(笑)
あー★、絶対に私には作れなさそう・・・。憧れる・・。
あー★、絶対に私には作れなさそう・・・。憧れる・・。
Posted by ma-
at 2011年02月26日 15:45

あざーす。あざーすっ!←こればっか(パクり)
いや、人間やる気があれば、そこそこの物は
作れるらしいですよ。
あと失敗しても、やり続ける根気かな?
いや、人間やる気があれば、そこそこの物は
作れるらしいですよ。
あと失敗しても、やり続ける根気かな?
Posted by かずぴろ
at 2011年02月27日 20:11
