2010年11月13日
まあまあ
細く長くを意識して、まあまあのバゲット焼けた。
10/28に焼いたらしい。

1枚目は、かっこ良さげに撮れたけど、

2枚目の全体写真は下の方のぽってり膨らんだトコがイマイチやなぁ。
ドンマイ、これから涼しくなるからボチボチ頑張ろ。
って毎年こんな事書いてる気がする。。。(-"-;)
バター買ったし、クロワッサンも焼かんといかん。
もっと休み欲しー
覚え書き。
スロブレジャパネとエペ半々
塩(ゲランド)、赤サフ いつも通り
加水65%
一次発酵 室温60分 冷蔵庫2時間
二次発酵 室温40分
余熱320℃ スチーム3分
オーブンに生地入れて、スイッチ切る。
3分後、二段240℃で8分焼き
前後入れ替えて230℃で14分焼き
10/28に焼いたらしい。
1枚目は、かっこ良さげに撮れたけど、
2枚目の全体写真は下の方のぽってり膨らんだトコがイマイチやなぁ。
ドンマイ、これから涼しくなるからボチボチ頑張ろ。
って毎年こんな事書いてる気がする。。。(-"-;)
バター買ったし、クロワッサンも焼かんといかん。
もっと休み欲しー
覚え書き。
スロブレジャパネとエペ半々
塩(ゲランド)、赤サフ いつも通り
加水65%
一次発酵 室温60分 冷蔵庫2時間
二次発酵 室温40分
余熱320℃ スチーム3分
オーブンに生地入れて、スイッチ切る。
3分後、二段240℃で8分焼き
前後入れ替えて230℃で14分焼き
Posted by かずぴろ at 01:29│Comments(0)
│バゲット