2010年03月25日
バゲット?バタール?
3/5に焼いたらしい、バゲット。
手前は、太くなってしまってバタールサイズに・・・
奥は、パンの本で見たレトロバゲットもどき。
どっちも、おいしいかったけど、ブサイクやなぁ(-"-;)
やっぱ、長めに成形せんと、スタイリッシュにはならんわー

コレ以来、ハードパンの時でも、
甘めの具を入れる事が多い。
あの方にも好評なので・・・(^m^)
定番になりつつある、いちじクルミ、栗マカダミア、チョコアーモンド

粉、水、塩、イーストだけのシンプルなパンなんで、
どんな具材でも合うし、具の味もちゃんと楽しめる気がする。
(繊細な舌は持ってませんが・・・)
副材料が色々入ったパンより、シンプルなハードパンがお好み。
食事やお酒のお供にもなるしねー。
バゲットとチーズで、ワインを楽しむオヤジ。カッコよぐね?
手前は、太くなってしまってバタールサイズに・・・
奥は、パンの本で見たレトロバゲットもどき。
どっちも、おいしいかったけど、ブサイクやなぁ(-"-;)
やっぱ、長めに成形せんと、スタイリッシュにはならんわー
コレ以来、ハードパンの時でも、
甘めの具を入れる事が多い。
あの方にも好評なので・・・(^m^)
定番になりつつある、いちじクルミ、栗マカダミア、チョコアーモンド
粉、水、塩、イーストだけのシンプルなパンなんで、
どんな具材でも合うし、具の味もちゃんと楽しめる気がする。
(繊細な舌は持ってませんが・・・)
副材料が色々入ったパンより、シンプルなハードパンがお好み。
食事やお酒のお供にもなるしねー。
バゲットとチーズで、ワインを楽しむオヤジ。カッコよぐね?
Posted by かずぴろ at 22:04│Comments(2)
│バゲット
この記事へのコメント
ハードの甘系、京都では餡フランスが多いよ
Posted by bun at 2010年03月26日 06:56
bunさんへ
餡フランスかー、いいですねぇ
随分あんぱん作ってないので、今度焼いてみよー。
餡フランスかー、いいですねぇ
随分あんぱん作ってないので、今度焼いてみよー。
Posted by かずぴろ
at 2010年03月26日 23:08
