2010年05月10日
自宅で燻製
前からやってみたかった燻製!薫製!くん製!
4/10 たまたま、スーパーで皮なし豚バラかたまり(沖縄は皮なしバラ少ないよね)が安かったので、
いっちょ、スモーキングしてみるかー!と
燻製といっても、特別な道具はいらない事は、前に調べてたので、
使い古しのフライパン、網、蓋と家にあるもんと、
さくらのチップを100均で買って、レッツ!スモーキングタイム。
まずは、練習でプロセスチーズをスモークチーズに・・
ちゃんといい色になって、香ばしいスモークチーズがたった3分くらいで出来た。
おもしれ~
このチーズだけでも、ビール2・3杯はイケル。
チーズを燻製しながら、豚肉に塩・ブラックペッパーを
結構たっぷりめにかけて、なんとなく醤油もたらして味付け。
ホントは、一晩は寝かせたほうがいいらしいけど、
時間かけて失敗したら凹むので、てーげーな感じで2時間くらいで取り出して、
水分をペーパーで拭いて、スモーキング。
この水分抜くのも、ホントは乾燥した日に、日陰に何日か干して
ってするらしいけど、そんなに保存するわけじゃないので、これも省く。
スモークも、チップと一緒にザラメを入れたらいい色になるみたいやけど、
無かったので、チップだけで。
大体、30分くらい・・・
スーパッパ♪スーパッパ♪スーパッとでスモーキンブギ♪てな感じで
スモークして、なんとなくいい色になって
火も通った感じなんで終了。
どーん!

結構、塩したけど、塩加減もいい感じで、
スモーキーな薫りもして、めっちゃ上手かった。
ベーコンち言うよりは、オーブンで焼いたみたいなジューシーさもあった。
薫製おもしれ~。
今度は、桜じゃなくて、クルミとか他のチップも試してみて~
ソーセージも作ってみて~
パンに続き、どっぷりハマリそうなスモーキングワールド。
奥深そう。
おまけのワイン覚え書き。
カスターニョ モナストレル

スペインワイン。
ラベル買いやったけど、思いのほかおいしかった。
自宅で薫製した肉をつまみに、赤ワイン。
かっちょえ~~(^m^)
4/10 たまたま、スーパーで皮なし豚バラかたまり(沖縄は皮なしバラ少ないよね)が安かったので、
いっちょ、スモーキングしてみるかー!と
燻製といっても、特別な道具はいらない事は、前に調べてたので、
使い古しのフライパン、網、蓋と家にあるもんと、
さくらのチップを100均で買って、レッツ!スモーキングタイム。
まずは、練習でプロセスチーズをスモークチーズに・・
ちゃんといい色になって、香ばしいスモークチーズがたった3分くらいで出来た。
おもしれ~
このチーズだけでも、ビール2・3杯はイケル。
チーズを燻製しながら、豚肉に塩・ブラックペッパーを
結構たっぷりめにかけて、なんとなく醤油もたらして味付け。
ホントは、一晩は寝かせたほうがいいらしいけど、
時間かけて失敗したら凹むので、てーげーな感じで2時間くらいで取り出して、
水分をペーパーで拭いて、スモーキング。
この水分抜くのも、ホントは乾燥した日に、日陰に何日か干して
ってするらしいけど、そんなに保存するわけじゃないので、これも省く。
スモークも、チップと一緒にザラメを入れたらいい色になるみたいやけど、
無かったので、チップだけで。
大体、30分くらい・・・
スーパッパ♪スーパッパ♪スーパッとでスモーキンブギ♪てな感じで
スモークして、なんとなくいい色になって
火も通った感じなんで終了。
どーん!
結構、塩したけど、塩加減もいい感じで、
スモーキーな薫りもして、めっちゃ上手かった。
ベーコンち言うよりは、オーブンで焼いたみたいなジューシーさもあった。
薫製おもしれ~。
今度は、桜じゃなくて、クルミとか他のチップも試してみて~
ソーセージも作ってみて~
パンに続き、どっぷりハマリそうなスモーキングワールド。
奥深そう。
おまけのワイン覚え書き。
カスターニョ モナストレル
スペインワイン。
ラベル買いやったけど、思いのほかおいしかった。
自宅で薫製した肉をつまみに、赤ワイン。
かっちょえ~~(^m^)
Posted by かずぴろ at 23:32│Comments(8)
│燻製
この記事へのコメント
燻製意外と簡単にできるもんね。
沖縄住んでた頃は何度かホームパーティでつくったけど、一人だとなかなか面倒で…。
かずぴろちゃんは凝り性だし、そのうちラウーで食べたようなハムが作れるようになるかも^^
沖縄住んでた頃は何度かホームパーティでつくったけど、一人だとなかなか面倒で…。
かずぴろちゃんは凝り性だし、そのうちラウーで食べたようなハムが作れるようになるかも^^
Posted by bun
at 2010年05月11日 05:03

ホント、かっちょええ~~~(笑)
100均のさくらチップ売ってるんですね~。便利な世の中だわ。
100均のさくらチップ売ってるんですね~。便利な世の中だわ。
Posted by まみまま
at 2010年05月11日 10:16

はじめまして。
初めてのスモーク、おめでとうございます!
豚のスモーク、みるからにうまそうですねー。
スペインの赤、豚肉にあいそうで
朝から喉が鳴ります。。。
また遊びにまいります。
初めてのスモーク、おめでとうございます!
豚のスモーク、みるからにうまそうですねー。
スペインの赤、豚肉にあいそうで
朝から喉が鳴ります。。。
また遊びにまいります。
Posted by 燻製道士 at 2010年05月12日 08:28
bunさんへ
そうなんすかー、bunさん燻製の先輩だったんですねー
いつかラウーで食べたようなハムが作れたら楽しいでしょうね~。
ぼちぼち修行します!
まみままさんへ
のってくれてありがとうございます(*^_^*)
100均のは量が少ないんですけど、お試しには丁度いい感じですよ。
燻製道士さんへ
はじめまして道士様、ブログ拝見しました。
こんな素人燻製にお褒めの言葉いただきありがとうございます。
スモーク師匠と呼ばせていただきます('◇')ゞ
そうなんすかー、bunさん燻製の先輩だったんですねー
いつかラウーで食べたようなハムが作れたら楽しいでしょうね~。
ぼちぼち修行します!
まみままさんへ
のってくれてありがとうございます(*^_^*)
100均のは量が少ないんですけど、お試しには丁度いい感じですよ。
燻製道士さんへ
はじめまして道士様、ブログ拝見しました。
こんな素人燻製にお褒めの言葉いただきありがとうございます。
スモーク師匠と呼ばせていただきます('◇')ゞ
Posted by かずぴろ at 2010年05月12日 21:34
職場でやってたつわもの知ってます(笑)
Posted by へご兄 at 2010年05月12日 22:59
へご兄へ
職場でスモークってどんなよ~
かなりのつわものですね。
職場でスモークってどんなよ~
かなりのつわものですね。
Posted by かずぴろ at 2010年05月15日 02:45
うわー すげーかっこいいぃ~
パンはコネコネが面倒だから、ちょっと・・・なんですが
燻製 は、やってみたいです。
具体的な、やり方とか 気をつけることとか、
ブログで教えてくれたら凄くうれしいです・・・・
なんて、贅沢ですかね ><
ああー 燻製のハムとかチーズとか、ベーコンとか食べてみたい。
パンはコネコネが面倒だから、ちょっと・・・なんですが
燻製 は、やってみたいです。
具体的な、やり方とか 気をつけることとか、
ブログで教えてくれたら凄くうれしいです・・・・
なんて、贅沢ですかね ><
ああー 燻製のハムとかチーズとか、ベーコンとか食べてみたい。
Posted by 番チョー at 2010年05月15日 10:00
番チョーさんへ
あざーっす。
パンは確かに、計量とかこねたりとか面倒ですよね・・・
燻製は、チーズとか、普通に売ってるウインナーとかを
軽くスモークするだけで、グレードアップするので手軽に
やれると思いますよ。
ボクは全くの素人で、ちらっとネットで調べてやっただけなので、具体的なやり方載せるなんて恐れ多いです。
上でコメントくれてる、燻製道士さんのブログに、
とっても丁寧に初めての燻製について書かれてるので、
参考になると思いますよー。
ボクも時間を見つけて研究します('◇')ゞ
あざーっす。
パンは確かに、計量とかこねたりとか面倒ですよね・・・
燻製は、チーズとか、普通に売ってるウインナーとかを
軽くスモークするだけで、グレードアップするので手軽に
やれると思いますよ。
ボクは全くの素人で、ちらっとネットで調べてやっただけなので、具体的なやり方載せるなんて恐れ多いです。
上でコメントくれてる、燻製道士さんのブログに、
とっても丁寧に初めての燻製について書かれてるので、
参考になると思いますよー。
ボクも時間を見つけて研究します('◇')ゞ
Posted by かずぴろ
at 2010年05月15日 16:28
