てぃーだブログ › かずパンときどきぷちにこ › ワイン覚え書き › 舌噛みそうな名前のワイン。

2010年07月06日

舌噛みそうな名前のワイン。

りうぼうで見つけた、
ル・ジャジャ・ドゥ・ジョー・カベルネ・ソーヴィニヨン

一回では覚えられん、濁音いっぱいの名前と、
味のある手書き感のラベルで、買わずにおれんかった。。


舌噛みそうな名前のワイン。
裏の説明もフランス語で書かれてたから、
ちょっぴりしか意味がわからんかった・・(ウソ全くわからん)
縦から見たり横から見たりしても、なにボディかもわからんかったけど、
結構お好みの味やった。


赤ワインも飲めるようになってきたねー



でも、最近なんかっちゃーワインを買って家計が圧迫されてるので、
しばらくワインはお休みしようかねぇ。

他のお酒に比べると、やっぱ割高だもんね。


お酒飲む量を減らす気は、全くなし(^m^)



同じカテゴリー(ワイン覚え書き)の記事
かわいいワイン
かわいいワイン(2010-11-19 20:18)

ハムのご褒美。
ハムのご褒美。(2010-08-13 22:37)

イゲルエラ 2009
イゲルエラ 2009(2010-07-02 00:16)


Posted by かずぴろ at 22:43│Comments(4)ワイン覚え書き
この記事へのコメント
可愛いエチケットやね~。

そうそう、ビールやチューハイと比べてワインはお高いもんね。
普段は発泡酒10日に一回程度ワインくらいがいいんじゃない?
Posted by bun at 2010年07月07日 10:32
ラベルの事、エチケットって言うんですかー。。
そんな事も知らんでワイン飲んでました(-"-;)

10日に一回かー
ウチで飲んでるのは、基本1000円以下で、
これも1300円とかだったと思うので、
そういうお手頃なのしか手が出せないんですけど、
発泡酒とかに比べるとやっぱ贅沢品ですね。

これからも、時々はワインパーティーをします(*^_^*)
Posted by かずぴろ at 2010年07月07日 21:00
ジャージャー麺だと覚えやすいよ 違うか(笑)
Posted by へご兄 at 2010年07月07日 23:30
へご兄へ。

ジャージャー麺どうじょ~って?いいかも(^m^)
Posted by かずぴろかずぴろ at 2010年07月08日 20:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。