2010年12月11日
ひとしずくで、bunさんと。
bunさん、思ひ出のPizza Houseにお別れするために、
急遽来沖決定し、今回ウチはひとしずくの夜に参加。
最初は、bunさん、たっちゃん、ウチ3人が確定。岬さんが来れれば・・と
いう事やったので、いつものメンバーでくっちゃべり楽しみやなーと思ってたら、
bunさんから、しーぽんさんも来るから、席確保お願いねーとメールが!
我が家のうまいもん検索エンジンの、しーぽんさんにも会えるーと
楽しみ倍増。
ウチが着いたら、すぐそばの駐車場に停まってた車から、bunさんと
大荷物を抱えたたっちゃん。(bunさんサンタからみんなへのプレゼント。)
ブログで見てたけど、ホントに髪ばっさりのbunさん。
イケメンDには不評やったらしいけど、全然んなことなくて
似合ってましたよ(*^_^*)
席について、bunさんからプレゼントを。
maoだけじゃなく、ボクと奥さんにもたくさんいただいた。
何をもらったかは、またゆっくりUpします。
プレゼント眺めてるトコに、しーぽんさん登場。
はじめましてーと、bunさんに紹介してもらった。
勢いのある方(どんなよ)を想像してたけど、
超優しそうで、話し上手で、
自分では人見知りって言ってましたが、全然そうは思えない気さくな楽しい方。
料理が来たら、すぐ食べようとしてしまうボクに比べ、
忘れず撮ってて、しかも撮るのも早い。
ボクがあーだこーだ撮り直ししてる間(たいして変わらんけど・・)に、箸が動いてる。
このスピード感は見習わないとなぁ。
冷たいものを冷たい内に、温かいものを温かい内に食べるのが、
作ってくれた人への礼儀やね。

まず湯葉やら、蟹やら・・

湯気までおいしい、吸い物穴子しんじょう。
お酒飲むかたは、bunさんが特別にお願いして、
持ち込みさせてもらったワインを。

MBA。限定281本でしたっけ?
アルファベット3文字並んでると、どうしても浮かぶのが、
フットボールアワーの『SOS』『S そんなん、O オレ、S 知らんわ・・・』的に、
MBA『Mもしかして・・Bボクは・・Aアホですか?』
今日裏の説明読んで気付きました。『マスカットベリーA』の略やー、
惜しい |||(-_-;)||||||イヤイヤ全然やんけ
お酒飲まない人用には、ワインメーカーが作ったノンアルコールワイン。

緑茶でワインの渋みを表現したってTVで前にやってて気になってたけど、
ホントに色も味もワイン風、ハンドルキーパーにもってこい。
お刺身。

サバァの刺身が苦手だった奥さんが、美味しいと。
ここのだから食べられたはずね。

鮭のかぶら蒸し。

これ、名前聞くの忘れた。 西京焼きかなぁ
焼きぎんなんがほっくりおいしいーって話してて、
沖縄イチョウがないから、ギンナンも見る機会がないねーって
言ったら、bunさんが京都やったら売るほど落ちてるでーと
そういえばそうだった。。あの踏まれたぎんなんの匂いの話しなど、
ぎんなんトークに花咲いた。。
ワインも空いて、お次は日本酒。
手ブレブレブレー。

西陣は、今、秘密&医龍に出てる佐々木蔵之介さんの実家、佐々木酒造のお酒。
Aスタジオで実家が酒造所って聞いて気になってた。さすがbunさんやね。
玉乃光 限定 純米大吟醸 龍馬さんボトル。
ボトルもらうの忘れたー。。

大きめ土鍋で炊いた、鯛ごはん。

おこげがウマイんよね。
苦手なものが多いmaoは、このダシ巻き卵をあっさり一人で完食。

あとは、時々奥さんに食べれるものをもらって、お茶漬けで締め。
ごはんが、出てきた後に、岬さんが仕事終わりで加わって、
大人は、まだまだ食べて飲んで・・
岬さんとしーぽんさんから、清水ミチ子さんライブの話しを
細かく聞き出し、次回はぜひ行きたいと我が家3人とも同意見。
どうしても食べたくて追加注文した酢ガキ。

宮城県のカキだそうで、カキ=広島と連想してしまう九州人には、
寒いトコ・仙台・伊達政宗・岬さんくらいしか連想が続かんかった。
撮り忘れたけど、みんなで分けた白子も旨かった。
bunさんが、持ち込みのお礼にと、ひとしずくの店主さんへ
渡した日本酒もご好意で、酒のみメンバーへおすそ分けいただいた。
蒼空 あおぞらかと思ったら、そうくうやった。

にごり酒。
辛口やったらしく、
しーぽんさん『辛い辛い、どちらかいうと甘口が好きやけど』と言いながらグビグビ。
予想通り、お強い方でした。
maoがカメラ貸してーと、お店の中を何枚か激写。
ほとんどブレてたけど、これはまあいい感じなので、載せてあげよ(^m^)

食べしゃべり笑い、楽しい夜やった。
bunさん、呼んでいただいてありがとうございました。
皆さん、また会いましょう。
あっ、しーぽんさんは1月の日本酒の会ですねー(^-^)/~
急遽来沖決定し、今回ウチはひとしずくの夜に参加。
最初は、bunさん、たっちゃん、ウチ3人が確定。岬さんが来れれば・・と
いう事やったので、いつものメンバーでくっちゃべり楽しみやなーと思ってたら、
bunさんから、しーぽんさんも来るから、席確保お願いねーとメールが!
我が家のうまいもん検索エンジンの、しーぽんさんにも会えるーと
楽しみ倍増。
ウチが着いたら、すぐそばの駐車場に停まってた車から、bunさんと
大荷物を抱えたたっちゃん。(bunさんサンタからみんなへのプレゼント。)
ブログで見てたけど、ホントに髪ばっさりのbunさん。
イケメンDには不評やったらしいけど、全然んなことなくて
似合ってましたよ(*^_^*)
席について、bunさんからプレゼントを。
maoだけじゃなく、ボクと奥さんにもたくさんいただいた。
何をもらったかは、またゆっくりUpします。
プレゼント眺めてるトコに、しーぽんさん登場。
はじめましてーと、bunさんに紹介してもらった。
勢いのある方(どんなよ)を想像してたけど、
超優しそうで、話し上手で、
自分では人見知りって言ってましたが、全然そうは思えない気さくな楽しい方。
料理が来たら、すぐ食べようとしてしまうボクに比べ、
忘れず撮ってて、しかも撮るのも早い。
ボクがあーだこーだ撮り直ししてる間(たいして変わらんけど・・)に、箸が動いてる。
このスピード感は見習わないとなぁ。
冷たいものを冷たい内に、温かいものを温かい内に食べるのが、
作ってくれた人への礼儀やね。
まず湯葉やら、蟹やら・・
湯気までおいしい、吸い物穴子しんじょう。
お酒飲むかたは、bunさんが特別にお願いして、
持ち込みさせてもらったワインを。
MBA。限定281本でしたっけ?
アルファベット3文字並んでると、どうしても浮かぶのが、
フットボールアワーの『SOS』『S そんなん、O オレ、S 知らんわ・・・』的に、
MBA『Mもしかして・・Bボクは・・Aアホですか?』
今日裏の説明読んで気付きました。『マスカットベリーA』の略やー、
惜しい |||(-_-;)||||||イヤイヤ全然やんけ
お酒飲まない人用には、ワインメーカーが作ったノンアルコールワイン。
緑茶でワインの渋みを表現したってTVで前にやってて気になってたけど、
ホントに色も味もワイン風、ハンドルキーパーにもってこい。
お刺身。
サバァの刺身が苦手だった奥さんが、美味しいと。
ここのだから食べられたはずね。
鮭のかぶら蒸し。
これ、名前聞くの忘れた。 西京焼きかなぁ
焼きぎんなんがほっくりおいしいーって話してて、
沖縄イチョウがないから、ギンナンも見る機会がないねーって
言ったら、bunさんが京都やったら売るほど落ちてるでーと
そういえばそうだった。。あの踏まれたぎんなんの匂いの話しなど、
ぎんなんトークに花咲いた。。
ワインも空いて、お次は日本酒。
手ブレブレブレー。
西陣は、今、秘密&医龍に出てる佐々木蔵之介さんの実家、佐々木酒造のお酒。
Aスタジオで実家が酒造所って聞いて気になってた。さすがbunさんやね。
玉乃光 限定 純米大吟醸 龍馬さんボトル。
ボトルもらうの忘れたー。。
大きめ土鍋で炊いた、鯛ごはん。
おこげがウマイんよね。
苦手なものが多いmaoは、このダシ巻き卵をあっさり一人で完食。
あとは、時々奥さんに食べれるものをもらって、お茶漬けで締め。
ごはんが、出てきた後に、岬さんが仕事終わりで加わって、
大人は、まだまだ食べて飲んで・・
岬さんとしーぽんさんから、清水ミチ子さんライブの話しを
細かく聞き出し、次回はぜひ行きたいと我が家3人とも同意見。
どうしても食べたくて追加注文した酢ガキ。
宮城県のカキだそうで、カキ=広島と連想してしまう九州人には、
寒いトコ・仙台・伊達政宗・岬さんくらいしか連想が続かんかった。
撮り忘れたけど、みんなで分けた白子も旨かった。
bunさんが、持ち込みのお礼にと、ひとしずくの店主さんへ
渡した日本酒もご好意で、酒のみメンバーへおすそ分けいただいた。
蒼空 あおぞらかと思ったら、そうくうやった。
にごり酒。
辛口やったらしく、
しーぽんさん『辛い辛い、どちらかいうと甘口が好きやけど』と言いながらグビグビ。
予想通り、お強い方でした。
maoがカメラ貸してーと、お店の中を何枚か激写。
ほとんどブレてたけど、これはまあいい感じなので、載せてあげよ(^m^)
食べしゃべり笑い、楽しい夜やった。
bunさん、呼んでいただいてありがとうございました。
皆さん、また会いましょう。
あっ、しーぽんさんは1月の日本酒の会ですねー(^-^)/~
Posted by かずぴろ at 15:32│Comments(5)
│外ごはん
この記事へのコメント
わぁ、めずらしくワタシより早く記事にしてる^^
昨日四国行ったりでまだひとしずくのとこまでいってないの。
いつもの午後便とちがって朝一機内飲みは夜飲みに差し支えることが分かり、反省中。
m(__)m次回からセーブします。
あの後呼びもどし送ってもらったたっちゃんの車に携帯忘れ、タクシーで恩納村まで追っかけると言う事件発生^^;
やらかしまくりでした(>_<)
昨日四国行ったりでまだひとしずくのとこまでいってないの。
いつもの午後便とちがって朝一機内飲みは夜飲みに差し支えることが分かり、反省中。
m(__)m次回からセーブします。
あの後呼びもどし送ってもらったたっちゃんの車に携帯忘れ、タクシーで恩納村まで追っかけると言う事件発生^^;
やらかしまくりでした(>_<)
Posted by bun at 2010年12月11日 19:38
この間は、どうもありがとうございました。
maoちゃんは眠かったはずだったけど
次の日のガッコーは大丈夫だったでしょうか?
また3月にお会いできることを楽しみにしていますね。
maoちゃんは眠かったはずだったけど
次の日のガッコーは大丈夫だったでしょうか?
また3月にお会いできることを楽しみにしていますね。
Posted by 岬
at 2010年12月11日 21:42

bunさんへ。
そうそう、早めに頑張りました。
全然セーブしなくて大丈夫ですよ、ガンガン飲みましょ(^_^)
あの後も、まだ事件があったんですね。
岬さんへ。
こちらこそ、岬さんのわからない『ミドリ』ネタで、
勝手に盛りあがって、もうミツル君たらっ。。
maoは、授業中めっちゃ眠かったらしいんですが、
放課後元気になった、遊んで帰ってきました。
そうそう、早めに頑張りました。
全然セーブしなくて大丈夫ですよ、ガンガン飲みましょ(^_^)
あの後も、まだ事件があったんですね。
岬さんへ。
こちらこそ、岬さんのわからない『ミドリ』ネタで、
勝手に盛りあがって、もうミツル君たらっ。。
maoは、授業中めっちゃ眠かったらしいんですが、
放課後元気になった、遊んで帰ってきました。
Posted by かずぴろ at 2010年12月11日 22:36
この前はどうもありがとうございました。
さすがペンタックスの一眼!
きれいに撮れてますね~ また食べたくなるくらいおいしそうです。
あ・・ほんとに人見知りなので 次回はたぶんおとなしくなるはず・・
さすがペンタックスの一眼!
きれいに撮れてますね~ また食べたくなるくらいおいしそうです。
あ・・ほんとに人見知りなので 次回はたぶんおとなしくなるはず・・
Posted by しーぽん
at 2010年12月11日 23:48

そうそう、手ぶれ補正機能の付いた一眼なんで・・・
ってどんだけ手が震えちょんかい!
じゃあ、ボクも人見知りなんで、次回もおとなしいはず。。
ってどんだけ手が震えちょんかい!
じゃあ、ボクも人見知りなんで、次回もおとなしいはず。。
Posted by かずぴろ
at 2010年12月12日 00:00
