てぃーだブログ › かずパンときどきぷちにこ › 日々の事 › 陶芸展とローズ2009(橙)

2010年03月04日

陶芸展とローズ2009(橙)

ひとしずくさんに、教えてもらった、
陶芸展
陶芸展とローズ2009(橙)

好きだったのは、東恩納 美架さんの「板皿」
お皿として使わん時は、同じように壁に飾りたい感じやった。


『そ』さんで見た、ドクロマグの香月舎さんの「忍びこむ」も面白かった。
特に忍者の目の動きが・・・

後は、この方の持ってる陶器ギター。
サイズも見た目も、まんまギターやった。
下に散らしてあった、ピックもリアルやった(^m^)


会場が新都心で、奥さんが行きたいと言ってた、
コートドールさんが、近い事に気付いて寄り道。


沢山のワインが、所狭しと置かれてて、ラベルを見て回るだけでも楽しい。

そんな中、二人して気になったのが、このワイン。
陶芸展とローズ2009(橙)

ラベルもカワイイけど、このワインを造ってる人の説明があって、それがいい感じ。
あと、このラベルを書いてるのは、その方の近くに住んでる
90才くらいのあまり売れない絵描きさんってのを
お店の人から聞いて、こんなかわいらしい絵を90才の人がー?って驚きもあり
買ってみた。

この方の白ワインは、白では無く、橙と呼んでるそう。
確かにグラスに注ぐと、ほんのりオレンジのような、ピンクのようなかわいらしい色やった。

味は、ちょっと甘めで、食事しながら飲む感じではなかったけど、
ワインが苦手な人でも飲めそうやった。



同じカテゴリー(日々の事)の記事
引越します。
引越します。(2011-04-12 22:45)

福岡帰省中
福岡帰省中(2011-03-20 12:42)

青空とひまわり。
青空とひまわり。(2011-02-08 18:18)

虹
(2011-01-21 08:08)


Posted by かずぴろ at 23:37│Comments(2)日々の事
この記事へのコメント
可愛い絵よね~、ってかラウーの料理アップしてるか見に来たのに・・。
ウダウダまだ起きてます。
置き続けすぎてシラフやのに、ハイな感じ^^;
とりあえず、ぶんちゃんの隣で横になってみるわぁ~・
おやすみ。
Posted by bunbun at 2010年03月07日 22:00
up遅くってスンマセンでした。

ゆっくり休めましたかね?
Posted by かずぴろ at 2010年03月08日 23:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。