2009年09月15日
醤油のカンパーニュ
随分、前に焼いたカンパーニュ。
醤油を入れて生地を作ってみた。
左はチーズ入り。右は何もなし。

醤油のおかげ?気のせいか、元気に発酵してた。
味は、それほど変わらず、若干しょっぱい程度やった。
醤油の風味が残るような、和なパンを作りたいなー
醤油を入れて生地を作ってみた。
左はチーズ入り。右は何もなし。
醤油のおかげ?気のせいか、元気に発酵してた。
味は、それほど変わらず、若干しょっぱい程度やった。
醤油の風味が残るような、和なパンを作りたいなー
Posted by かずぴろ at 22:01│Comments(7)
│リーンなパンたち
この記事へのコメント
きじに味残すと 大変のように思えます
醤油味の何かをいれては?
醤油味の何かをいれては?
Posted by へご兄 at 2009年09月15日 22:08
へご兄へ
そうなんですよー塩加減とか大変です。
具に味をつけた方がいいとは思うんですが、
どうせ手作りするなら、違う事やってみたいんですよー
目指すは、焼きおにぎり!
まぁこれは、自己満足のためのパンなので(^m^)
そうなんですよー塩加減とか大変です。
具に味をつけた方がいいとは思うんですが、
どうせ手作りするなら、違う事やってみたいんですよー
目指すは、焼きおにぎり!
まぁこれは、自己満足のためのパンなので(^m^)
Posted by かずぴろ at 2009年09月16日 23:33
こんにちはー。おじゃましモス!
醤油ですか!?
初めて聞きました。メモメモ・・。
こんど入れて焼こうと思います(^^)
私は・・ヨーグルトを1さじ入れたら
香りもよくなって、発酵もいい感じになります。
あと、オリゴ糖を入れたらドライイーストの匂いが消えて
しかも、ふあふあのパンになる気がしモス^^
醤油ですか!?
初めて聞きました。メモメモ・・。
こんど入れて焼こうと思います(^^)
私は・・ヨーグルトを1さじ入れたら
香りもよくなって、発酵もいい感じになります。
あと、オリゴ糖を入れたらドライイーストの匂いが消えて
しかも、ふあふあのパンになる気がしモス^^
Posted by モスグリーン
at 2009年09月17日 12:52

途中で表面に塗る?
Posted by へご兄 at 2009年09月17日 23:55
モスグリーンさんへ
返事遅くなりモスた。
醤油いれる時は、塩を減らした方がよさそうです。
ヨーグルト酵母って聞きますね。やってみた事ないけど・・・
ボクは、最近ハードパンばかりなので、
入れても、きび砂糖をほんのちょっとなんですよー
オリゴ糖ってお腹にいいイメージ(*^_^*)
へご兄へ
焼きおにぎりと言えば、焼きつ塗りつですよねー
でも、オーブンは出来るだけ途中で開けない方がいいしなー
焼き上がりにサッとひと塗りなら香りも残るかもね~
返事遅くなりモスた。
醤油いれる時は、塩を減らした方がよさそうです。
ヨーグルト酵母って聞きますね。やってみた事ないけど・・・
ボクは、最近ハードパンばかりなので、
入れても、きび砂糖をほんのちょっとなんですよー
オリゴ糖ってお腹にいいイメージ(*^_^*)
へご兄へ
焼きおにぎりと言えば、焼きつ塗りつですよねー
でも、オーブンは出来るだけ途中で開けない方がいいしなー
焼き上がりにサッとひと塗りなら香りも残るかもね~
Posted by かずぴろ at 2009年09月20日 22:25
低塩のだし醤油とかなら味がしっかり和にならへんかなぁ?
Posted by bun
at 2009年09月23日 07:57

おお!なるほど~低塩の醤油ってのは、
思いつかなかったですねぇー
だし醤油って使った事ないけど、だし入り?
今度、スーパーで見てみます('◇')ゞ
思いつかなかったですねぇー
だし醤油って使った事ないけど、だし入り?
今度、スーパーで見てみます('◇')ゞ
Posted by かずぴろ at 2009年09月25日 16:08