2009年08月30日
渡嘉敷島その2 お宿
渡嘉敷島に泊まろう!っと決めて
いろんなサイトを見て回って見つけたのが、
こちら、トカシキゲストハウスさん
http://www.tokashiki-guesthouse.com/
集落から離れた山の中にひっそりと2棟だけ建っているログハウス。
TVは写らないので置いてないらしく、その潔さがいい。
自然を満喫して、きれいな星空が楽しめそう、
しかも、港・ビーチ・夕食の取れるお店にまで
無料で送迎してくれて、1棟2万円。
去年、渡嘉敷島に日帰りで行った時に、移動に結構かかったので
この良心的な値段も魅力で決めました。
港から、ビーチに行く前、11時過ぎの時点で
チェックインさせてもらえた。
管理人のテツジさん、ご親切にありがとうございました。
宿の中に入ると木の匂いがいい感じ。
昔から、ログハウスや木造りの家が好きなので、
広々したロフトや、ウッドデッキもストライクゾーンど真ん中!
高い所に建ってるので、昼間でもいい風が入って快適。
冷蔵庫に炊飯器・電子レンジなども、完備されてるので
長期滞在にもいいはずねー
テラスでバーベキューもきっとおいしいやろうけど、
今回はシュノーケルの道具など3人分でかなりの荷物で、
食材持込はしんどかったので、晩ご飯は、外食に。
食べに行くトコもテツジさんがHPで島人にも人気とおすすめされてた
喰呑屋 バラックさんが気になったので、そこに行こうと決めてたけど、
迎えに来てくれたテツジさんがバラックTシャツを着てて
『知り合いの店なので、夜、手伝いしてるんですよー、今日はお客さんいっぱいだったので
一応3人分席を確保してますが、そこでいいですか?』と聞かれ、
行くつもりだったので、確保してもらって逆に助かりましたと
計画性のなさをフォローしてもらった。
渡嘉敷で揚がったイカの刺身や、北海道の知人から直送して
もらってると言う、特大ほっけなど、おいしくって、ボリュームもある夕食を堪能。
お客さんも近所の方や、観光客っぽい方などとっても賑わってた。
ここの店内も、木造りで味のあるお店やったなぁ。
お腹もいっぱいになって、宿に戻ったら眠くなったので、眠ってしまう前にと、
満天の星空を隣接する公園のベンチで満喫。
普通ならテレビも、ケータイも無い(ウチはソフトバンクなので部屋は圏外でした)
と不便だろうけど、ここにいたら無いのが当たり前になるので不思議。
翌日は阿波連ビーチのハナリ島に行く予定なので、
早目に家族3人で、ロフトで眠りました。
2日目につづく。
いろんなサイトを見て回って見つけたのが、
こちら、トカシキゲストハウスさん
http://www.tokashiki-guesthouse.com/
集落から離れた山の中にひっそりと2棟だけ建っているログハウス。
TVは写らないので置いてないらしく、その潔さがいい。
自然を満喫して、きれいな星空が楽しめそう、
しかも、港・ビーチ・夕食の取れるお店にまで
無料で送迎してくれて、1棟2万円。
去年、渡嘉敷島に日帰りで行った時に、移動に結構かかったので
この良心的な値段も魅力で決めました。
港から、ビーチに行く前、11時過ぎの時点で
チェックインさせてもらえた。
管理人のテツジさん、ご親切にありがとうございました。
宿の中に入ると木の匂いがいい感じ。
昔から、ログハウスや木造りの家が好きなので、
広々したロフトや、ウッドデッキもストライクゾーンど真ん中!
高い所に建ってるので、昼間でもいい風が入って快適。
冷蔵庫に炊飯器・電子レンジなども、完備されてるので
長期滞在にもいいはずねー
テラスでバーベキューもきっとおいしいやろうけど、
今回はシュノーケルの道具など3人分でかなりの荷物で、
食材持込はしんどかったので、晩ご飯は、外食に。
食べに行くトコもテツジさんがHPで島人にも人気とおすすめされてた
喰呑屋 バラックさんが気になったので、そこに行こうと決めてたけど、
迎えに来てくれたテツジさんがバラックTシャツを着てて
『知り合いの店なので、夜、手伝いしてるんですよー、今日はお客さんいっぱいだったので
一応3人分席を確保してますが、そこでいいですか?』と聞かれ、
行くつもりだったので、確保してもらって逆に助かりましたと
計画性のなさをフォローしてもらった。
渡嘉敷で揚がったイカの刺身や、北海道の知人から直送して
もらってると言う、特大ほっけなど、おいしくって、ボリュームもある夕食を堪能。
お客さんも近所の方や、観光客っぽい方などとっても賑わってた。
ここの店内も、木造りで味のあるお店やったなぁ。
お腹もいっぱいになって、宿に戻ったら眠くなったので、眠ってしまう前にと、
満天の星空を隣接する公園のベンチで満喫。
普通ならテレビも、ケータイも無い(ウチはソフトバンクなので部屋は圏外でした)
と不便だろうけど、ここにいたら無いのが当たり前になるので不思議。
翌日は阿波連ビーチのハナリ島に行く予定なので、
早目に家族3人で、ロフトで眠りました。
2日目につづく。
Posted by かずぴろ at 22:31│Comments(2)
│日々の事
この記事へのコメント
渡嘉敷島去年のGWにいきました。
かずぴろさんの海の写真ポスターみたいで素敵です~。
考えたら今年の夏は海で泳いでいないな~。来月の連休にでも泳ぎに行きたいと思います。
かずぴろさんの海の写真ポスターみたいで素敵です~。
考えたら今年の夏は海で泳いでいないな~。来月の連休にでも泳ぎに行きたいと思います。
Posted by まみまま
at 2009年08月31日 09:18

まみままさんへ
渡嘉敷いいですよねー
ポスターみたいですか?褒めすぎですよ~
ありがとうございます。
来月の連休ならまだ泳げるでしょうねー
いいなぁーまた行きたい。
渡嘉敷いいですよねー
ポスターみたいですか?褒めすぎですよ~
ありがとうございます。
来月の連休ならまだ泳げるでしょうねー
いいなぁーまた行きたい。
Posted by かずぴろ at 2009年08月31日 21:48