2009年06月09日
バゲットその2
デリスタくんで、バゲット第2弾。
長く成形しすぎて、天板に斜めにしか載らんで
1本づつしか焼けんかった・・
しかも、1本(左)は焼く前に粉振るの忘れてた(-"-;)
今までのボッテリしたのから、オーブンが大きくなった分
細めの長めで焼けるけど、クープの入れ方も全然バラバラやし
まだまだ練習が必要やなー
配合は同じで、余熱320℃、スチームを3分くらい入れながら
260℃で5分、あとは焼け具合を見ながら230℃で。

温度が高くできるおかげか、気泡も前のオーブンの時より出て、
軽い食感になって、あっと言う間に1本無くなった。

続けて、ベーグルも焼いた。
定番のいちじくるみと、プレーン。
いちじく、うまいにゃ。うまいにゃ。
長く成形しすぎて、天板に斜めにしか載らんで
1本づつしか焼けんかった・・
しかも、1本(左)は焼く前に粉振るの忘れてた(-"-;)
今までのボッテリしたのから、オーブンが大きくなった分
細めの長めで焼けるけど、クープの入れ方も全然バラバラやし
まだまだ練習が必要やなー
配合は同じで、余熱320℃、スチームを3分くらい入れながら
260℃で5分、あとは焼け具合を見ながら230℃で。
温度が高くできるおかげか、気泡も前のオーブンの時より出て、
軽い食感になって、あっと言う間に1本無くなった。
続けて、ベーグルも焼いた。
定番のいちじくるみと、プレーン。
いちじく、うまいにゃ。うまいにゃ。
Posted by かずぴろ at 23:20│Comments(0)
│リーンなパンたち