てぃーだブログ › かずパンときどきぷちにこ › 日々の事 › 桜ひよ子

2009年04月07日

桜ひよ子

maoからの、福岡土産。

自分が、福岡にいた頃には無かった、桜ひよこ饅頭。
桜ひよ子

皮は、普通のひよこと同じやったけど、
あんが、ほんのり桜色。

ひよこ饅頭自体を、2年ぶりくらいに食べたんで、なんか懐かしかった。



今日は、maoの入学式。
なんだか、暖かい感じの学校で安心した。
仲の良い子何人かと、同じクラスになってmaoも安心してそう。
早速、他の小学校の子とも、話してきたみたい。

勉強も難しくなるけど、いい友達を作って
楽しい中学生活を送ってもらいたいねぇ。


タグ :桜ひよ子

同じカテゴリー(日々の事)の記事
引越します。
引越します。(2011-04-12 22:45)

福岡帰省中
福岡帰省中(2011-03-20 12:42)

青空とひまわり。
青空とひまわり。(2011-02-08 18:18)

虹
(2011-01-21 08:08)


Posted by かずぴろ at 22:22│Comments(5)日々の事
この記事へのコメント
おおー 入学式。
父兄の方も、気分がピンとするんでしょうね。
真新しい制服にカバン。

maoちゃん お勉強ちばりよ~♪

桜ひよこ そういうのあるんですね。
この間 ひよこ饅頭食べたばかりなんでよ。
それなのに、知らなかった。
Posted by 番チョー at 2009年04月08日 14:00
ピンとしましたね(^_^)
制服着ると中学生らしく見えるので不思議です。

ねーボクも知らなかったです。
日本人は、季節限定!今だけ!とか弱いですもんねー
Posted by かずぴろ at 2009年04月08日 22:56
姫の制服姿、見てみたい^^
入学おめでとう~♪
Posted by bun at 2009年04月09日 12:37
桜色のひよこ

桜色の鶏


妄想中…(笑)
Posted by へご兄 at 2009年04月09日 21:23
bunさんへ

ありがとうございます。
今度、写メ送りましょうねー


へご兄へ

桜色のひよこって、夜店のカラーひよこみたい・・・
あれは、子供ながらに、かわいそうだったなぁ。

でも、自然に桜色だったら綺麗だはずね~
Posted by かずぴろ at 2009年04月10日 00:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。