てぃーだブログ › かずパンときどきぷちにこ › おいしいお土産。

2008年04月14日

おいしいお土産。

先日、会社の元先輩、なぁchuさんと、相方のベベンツさんが来沖。

今回、シーミーで来たの?って聞いたら『全然!!』
ベベンツさん沖縄病で、もうガマンできなくなったらしい(^m^)
なんか懐かしい感覚。。自分達もそうだったなぁ~って。

別の元同僚が、やってるGAJARUM CAFEで飲み会。
うるま市赤道にある北海道食材を使ったスープカレーのおいしいカフェ&バーです。
最近ブログ始めたそうなので覗いて、食べに行ってくださいね~
少しあやしいげで、大人なお店です。

いろんな話しをしてて、『なんとかしたらいいさ~』とか、
沖縄のイントネーションが自然になってるーってなぁchuさんに言われた(^_^)
必死でマネしてきた甲斐が出てきたか?
とっても楽しい時間をありがとうね~

ベベンツさんとなぁchuさんからのお土産。
おいしいお土産。
左は、北海道から全国区になって福岡でもmaoが見かけたらしい
まりもっこりのチョコクランチ・・(うーん親としてはどうかと思うが、おもしろい)

右は、ねんりん家のバームクーヘン、しっかり芽。
この芽がなんかかわいいさ~

おいしいお土産。
外側が波々してカリカリでお~いし~♪

ホントにありがとうございました。



Posted by かずぴろ at 20:14│Comments(3)
この記事へのコメント
久々の更新やね~。
少しづつうちな~ぐちになっていくのね。
ワタシはちっとも移らへんかったなぁ。
やっぱり40年もしゃべってる言葉はぬけへんね^^
きっとまおまおは、いつか完璧なうちな~ぐちをしゃべりそう^^
Posted by bun at 2008年04月15日 08:01
この間はこちらこそ有難うございます。
とても楽しかったです♪

お土産気に入ってもらって何よりです。

まり●っこりはお譲様への教育上、責任を持ってかずぴろさんが管理してくださいね♪
Posted by ベベンツ at 2008年04月15日 13:48
bunさんへ

そうですね。パソコンに近づきたくない時期が
また来て・・今は少し遠ざかりました(^m^)

方言はわざと、使ってるとそれなりにしゃべれるように
なるもんなんですね~ホントのうちなーぐちは
全然わかりません。。

関西弁は抜けにくそうやし感染力も強いですよね!
maoはちょいちょい福岡に帰るから、地元の言葉を
結構つかってますよ。


ベベンツさんへ

超おいしいーって奥さんも娘も大喜びです。
まりもっこも、あっと言う間に食べられちゃいました(^_^)

東京はまだ寒いんでしょうね。
お元気で~
Posted by かずぴろ at 2008年04月15日 19:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。